発熱時の診察
インフルエンザの流行する時期になりました。新型コロナ感染症も心配されます。
急な発熱の場合はインフルエンザと新型コロナ感染症の区別がつかないことが懸念されます。
そうなると検査(PCRや抗原検査)が必要になります。
検査はコロナ感染症を考えて通常の診察室ではなく、特段に検査と診察を進めます。
まずは急な発熱の場合は病院へ着いたら、すぐに入室せず。車の場合は車内から
徒歩の場合は入り口前(入り口を塞がない様にしてください)でお電話ください。
022−237−0081 防御衣をつけてその場へ向かいます。
お車の場合は車内で、徒歩の場合は隔離室で検査と診察をいたします。
また予約ではありませんが、何時頃に来院するかをお伝えいただければ
よりスムーズに診察ができます。宜しくお願い致します。
診察に混乱が生じない様に呼び出しコールも用意したいと考えています。車内で待つ、時間を有意義に使う、
院内感染を防ぐなどができる様になると思います。導入したら再度ご案内いたします。
また、新型コロナ感染症が強く疑われる場合は10時から12時までの時間で対応しようと思います。
その際は電話にて予約ください。