以前より学生の活動へは、できる限りの協力をしてまいりました。
現在は東北大学の2年生と5年生のクリニック実習を行っています。また全国的には日本外来小児科学会のなかで教育検討会を行い、 将来小児科を目指す学生諸君に多岐にわたり関わってまいりました。
その中で、東北大学医学部にて昨年開催されたSmile Future JAPANという「学生による抗菌薬啓発キャラバン」のなかで、小児向けの抗菌薬啓発イベント「さよならバイキンだいさくせん」が、
【第1回薬剤耐性(AMR)対策普及啓発活動表彰】内閣官房表彰”薬剤耐性対策推進国民啓発会議議長賞” という1番よい賞を頂くことができました‼︎
これからもこのような活動には是非協力をしていこうと思います。
学生諸君おめでとう!! 自分は偉そうに写っていますが、ほんの少し協力しただけです。しかし嬉しいものですね。こどもたちが参加して楽しくためになる企画でしたので、今年もご案内をしますので、ふるって参加ください。